top of page
片づけのお悩みを解決します。

こんなことでお悩みでは?!
-
片づけても片づかない
-
どうしたらいいかわからない
-
すっきりしない
-
とりあえずはいる所に入れてしまう
-
モヤモヤ、イライラする
-
先が見えない
役にたちます!
-
リバウンドしなくなる
-
出したら戻せるようになる
-
スッキリして落ち着く
-
決断、判断力が 上がる
-
人間関係が良くなる
-
理想の暮らしが見える
ととのった
快適な暮らし
探し物は見つかる
棚卸しができてるから

思いきってやってみよう
-
まずは捨てるを終わらせよう!
-
片づけは物理的作業なので、必ず終わりが来ます!
-
ひるみそうになった時こそ、プロに頼ろう!
-
片付けが苦手なのはあなたのせいではありません!
誰でもスタートできる
片づけをすることで、
理想の人生を歩む土台が整う。
時間、お金、労力をかけて
本気で取り組むそれだけの価値がある。
片づけレッスン:対面/オンライン
片づけレッスンでは、片づけのプロフェッショナルとして認定された『こんまり®流片づけコンサルタント』が、ご自身によるモノの見極め(持ちモノの認識・ときめくかどうかのチェック)のサポート、モノの定位置を決める収納のお手伝いをいたします。
片づけレッスンの流れ
⑴ヒアリングで理想を引き出す(30分前後)
⑵カテゴリーごとに全部出す
⑶ 一つ一つ手にとり、心の反応で判断する
お客様の持ちモノの量、モノの見極めの速度、レッスン以外の時間でのご自身での取り組み具合によって、卒業までの回数は前後します。※下記のレッスン回数はあくまでも目安です。
ご家族同居・自室のみ 1〜4回
1回目:ヒアリング・衣類
2回目:本・書類
3回目:小物(雑貨・洗面所)
4回目:小物(キッチン)・思い出
一人暮らし(1BED)〜5回+
1回目:ヒアリング・衣類
2回目:本・書類
3回目:小物(雑貨・洗面所)
4回目:小物(キッチン)
5回目:小物(キッチン・思い出)
ご家族同居(3BED)〜10回+
1回目:ヒアリング・衣類
2回目:衣類・本
3回目:書類
4回目:書類
5回目:小物(雑貨)
6回目:小物(洗面所・おもちゃ)
7回目:小物(キッチン)
8回目:小物(キッチン)
9回目:思い出
10回目:思い出
レッスン申込み
レッスン購入
セッションチケット購入後、セッションの予約はこちらかお申込みください。
セミナー・レッスン受講後に、ご記入ください。
予約申込み
最新情報
最新情報トピックス
bottom of page